遊んで航海記

思いつきで遊んだり、ゲームを作ったり、寝たり

VRゲーム「メドゥーサと恋人」を海外展示する話 -実践編-

「次はAnimeExpoイベント中、コスプレで体験してくれてる方の様子や展示中の生活、ヴィ―アールチョットデキル人の話などをお送りする予定です」といいつつ、年が明けてしまいました。あけましておめでとうございます!(開き直り)

前回の準備編はこんな感じでした。

eyln.hatenablog.com

今回は実践編!

ブースの設営

設営した展示ブースはこんな感じ。机に黒い布をかぶせて、旗の飾りでデコレーションするだけのシンプルなもの。楽しげな方が目をひくし、待ってる間も楽しい思い出になりやすいかなと思って。

同じブースで、VR Walkとメドゥーサの2つを展示します。遊ぶ前にどちらか1つを選んでもらう方式です。

体験中の様子

体験中の様子はこんな感じ。英会話ぜんぜんできないので、自分は幼稚園児だと思って単語とジェスチャーで説明しました。

さすがAnimeExpo。コスプレイヤーさんがたくさんいて、遊んでくれます。

サーバルちゃんや、某ラッキーさんも来てくれました!

このサーバルちゃん、翌日も来てくれたんですが、私服だったので「サーバルです」って言われてはじめて気づいたという。鶴の恩返し感ありました(違

こんな嬉しい訪問者も!

そういえばこんなことも。

メドゥーサを調整

展示は4日間(ワンオペ!)あったので、帰ったら内容を調整したりして毎日微妙に更新していました。

1年くらいじっくり煮込んできたVR Walkと、プロトタイプなメドゥーサ。ひとりで展示しながら、VR Walkとメドゥーサの2コンテンツで切磋琢磨してる気分でした。

AnimeExpoで感じた受けるVR展示のコツ

調整の話などはJapan VR Fest. in Clusterで少しLTしましたので、下記ツイートの動画をどうぞ。

※年末のみらい館のJapan VR Fest.でも少しLTしたんだけど、そういえばそちらのスライドとかあげてないですね。

AnimeExpo全般の様子

写真とっていい?と聞くとすごく嬉しそうに撮らせてくれたり、とてもよい雰囲気のイベントでした。街中もこのコスプレのまま歩いてたり。あと男性が女性キャラのコスプレしてたり、体形とかも気にせず「好きなキャラになる」ことを楽しんでて、まわりもそれでよしとしてるのがいいです。

回線が遅すぎてライブ放送がうまく飛んだのかどうか全然分からなかった…。

生活の様子

桜花さんのAirBnB宿に便乗したり、同じデルタ航空機で飛んだり、全面的にお世話になってとても心強かったです。でも夜中、宿についたときは…

となりから声も聞こえたり、ホラー体験でしたね!

食事はこんな感じでいろいろ。やはりボリューム満点。

打ち上げ

パルマーさんはアニメ好き、VR好きの人格者ですが、改めてお話聞いて、フランクなところも含めて尊敬の念を強くしました。スタンドアロンVRの話や、アニメ制作の支援サービスの話なども興味深かったです。あ、そうそう、ちょっと変わった日本料理も面白かったです:D

ところで、この打ち上げの場で展示のときのコスプレイヤーさんと隣になったのですが、日本人ばかりの場で静かにしていたので、なにか話しかけなくては!と思ったんですよ。で、ひとまず「どこに住んでるの?」的なことを聞こうとして、TokyoとかLAとかいう答えを期待してたら、なぜかGoogle Mapで家の場所教えてもらう流れに。直球のナンパみたいな…。でも、優しく面白い方で、ポケモンのコスプレとか見せてもらってFacebookで友達になってなんとなく笑ってお話できたのでよかったです。英語ムズカシイ。

まとめ

そんな感じで、ロサンゼルスのAnimeExpo2017で4日間、VRゲーム「メドゥーサと恋人」と「VRWalk & More」の展示をしてきました。 初の海外展示…だけど、身振りと簡単な英単語だけでもなんとかなるもんですね。場所は違えどスピリットは同じというか、みなさん笑顔で遊んでくれて嬉しかったです! 同じエリアで展示していた日本のVR勢の方々も素晴らしく、毎日本当に充実してました! まぁ、疲労もかなりのものでしたが!!

メドゥーサと恋人についてのツイートのまとめは、最新情報も含めて次のモーメントに順次足していっているので、気になるかたは見ていただけると嬉しいです。ではまた!

twitter.com

※メドゥーサと恋人はこのAnimeExpo展示をきっかけにその後Playismさんとパートナーシップを組むことができることになり、日本Tokyo Game ShowでPlayStation VR版を展示、さらにアメリカのアナハイム PlayStation Experience 2017でも展示…という流れに。まさに「やらなければはじまらない…」